
川崎市多摩区宿河原にて 自家焙煎珈琲豆の販売。
大月珈琲店では産地と精選方法が明確で 国際的な評価基準をクリアした
特別なコーヒーである 『Specialty Coffee』を お取り扱いしております。
カフェや飲食店での豆の卸販売も ご相談下さい。
お掃除当番、焙煎係。
キッチンカーにて都内ビジネス街や、各地イベントにて出店を経験。
焙煎に関する技術は独学とたくさんの出会いで学ぶ。
神社巡りとCubに乗ることが好きな、お話下手なオヤジ。
珈琲はやっぱりコク重視の深煎りが好き。
笑顔&おしゃべり担当の金庫番。
せっかちな一児の母。
服飾大学卒業後、子供服の販売を経て大月珈琲店へ。
珈琲はマイルドな中煎りのブラックコーヒーが好み。
抽出、ラッピング担当。
手先が器用で切り絵アートが得意。
インコ大好き、大月珈琲店のスペシャルスタッフ。
珈琲はフルーティな浅煎り系が好み。
店頭で珈琲豆の香りを体験いただけます。
お気に入りを探しに是非ご来店ください。
農園主のファビオ・バルボサ (Fabio Barbosa) 夫妻が栽培している”ダス・フローレス"のコーヒー豆は、酸味・ボディ・甘さが見事に調和しています。標高1,250mという高いところに位置するダス・フローレス農園は、ブラジルでのコーヒー栽培には最適な場所です。また、亜熱帯の高地気候で気候の変動が激しい環境下で、コーヒーチェリーはゆっくりと成熟していきます 。
コーヒーの産地として有名なアンティグア。その中でも名門中の名門なのが、「ラ・タシータ農園」です。周りを山に囲まれた盆地で日中温度差が激しいため、コーヒーの栽培は難しいとされているアンティグア地方。そんな厳しい環境下で育ったコーヒー豆は、フルーティな香りときれいな酸味、強すぎないけれどもしっかりとしたボディーをあわせもっています。
オリジナルブレンド、シングルオリジンを常時5~10種類程ご用意しております。
店頭では 100g~、オンラインショップでは 250g~お買い求めいただけます。
あなただけのオリジナルブレンド、おつくりします。
JR 南武線 宿河原駅より 徒歩1分
自家焙煎珈琲豆販売、喫茶、テイクアウトのお店。
〒214-0021
神奈川県川崎市多摩区宿河原3-5-41-101
google mapを開く
otsuki-coffee@nifty.com
044-819-4767044-819-4767
営業時間 10:00~18:00
日・祝のみ17:00閉店
※水・木曜日定休